船橋整形外科病院船橋整形外科クリニック西船クリニック市川クリニックフェルマータ船橋かじかわ内科船橋中央眼科

交通アクセス
船橋整形外科病院・
その他クリニックについて
再生医療 船橋 西船 市川
船橋整形外科 みらいクリニック
完全予約制・自由診療(保険適用外)
お問い合わせ
交通アクセス

お知らせ

トップお知らせメディカルピラティスのご案内
診療時間

完全予約制

午前
9:00〜12:30
午後
14:00〜17:30

電話受付(月曜から金曜)9:00〜12:30/13:30〜17:00

047-322-3120
オンラインによる
受診前相談について
再生医療インタビュー動画

2023.03.27

メディカルピラティスのご案内

船橋整形外科グループのみらいクリニックにて、43日より理学療法士によるメディカルピラティスのサービスを開始いたします。

ピラティスとは、体幹やインナーマッスルを鍛えてバランスのとれた身体にすることを目的としており、理学療法士がメディカルな視点で行うため、ご高齢の方や身体に不調のある方でも安心してご利用いただけます。

詳しくは以下をご参照いただき、みらいクリニックへお問合せください。

 

メディカルピラティスとは

ピラティスとは体幹やインナーマッスルを鍛えてバランスのとれた身体にすることを

目的とし、高齢者や身体に不調のある人でも無理なく取り組めるエクササイズで、単に“身体を柔らかくする”“筋力をつける”ためだけのものではなく、

自分の身体をいかに意識(コントロール)して自在に動かせるかを目的としたものです。 

メディカルピラティスはピラティス手法を基に各種疾患の予防や治療に適するよう、医学的観点を考慮しプログラム化された運動療法です。

 

こんな方におすすめ

・くり返す腰痛に悩んでいる

・身体バランスを良くし転倒しないようにしたい

・運動が必要だと思うけど痛くてできない

・安全かつ効果的に全身の運動をしたい

・姿勢を良くして自信を付けたい

 

当クリニックで実施するピラティス

当院では、運動器の専門医と整形外科専門の理学療法士が密接に連携し、患者さんの状態に合わせた最適なプログラムを安全かつ効果的にご提供いたします。

国際基準のピラティスインストラクター資格をもつ理学療法士

 

ピラティスに関する研究

ピラティスの効果は多数報告されています(一部抜粋)

腰痛症状の緩和

転倒回数の減少

生活の質(QOL)の改善

ピラティスを続けた人は身体機能の改善だけでなく、WHOの評価基準でQOL向上していました。

( Magdolna, Biomedical Human Kinetics, 5, 22–27, 2013 )

 

よくあるご質問

Q 通院中でも利用できますか?

A ご利用いただけます。みらいクリニックへお問い合わせください。

 

Q みらいクリニックでの診察は必要ですか?

A   初診にて医師の診察を受けていただき、適切なプログラムをご提案します。

 

Q 必要な持ち物は何ですか?

A   動きやすい服装、お水などの飲み物、汗拭き用タオルをご持参ください。

 

診療・受付時間のご案内

診療・休診日
午前
小倉/高橋

小倉

小倉

小倉

浅井
   
午後
小倉

小倉

福田

星加※2
受付
のみ
   
※1星加Dr:第2週、第4週、第5週のみ診療

休診日

2023/09/28現在
2023年9月
18(月)| 23(土)
2023年10月
9(月)
診療時間のご案内 完全予約制
午前
9:00〜12:30
午後
14:00〜17:30
電話受付(月曜から金曜) 9:00〜12:30/13:30〜17:00

交通のご案内

JR総武線市川駅南口直結
お車でお越しの患者様へ
当クリニックと提携している駐車場はございませんので
あらかじめご了承ください

住 所

〒272-0033 千葉県市川市市川南1丁目10-1
ザ・タワーズウエスト206

047-322-3120(予約受付専用)
047-322-3122(代表)
047-322-3133(FAX)